経済的な布おむつ、はかせ替えに便利な紙おむつ、
布も紙も他にもメリットは色々とありますよね。
布おむつと紙おむつを使い分けてるママもいるくらいですが、
いったいどちらのオムツが自分の子育てスタイルに合っているのか?
今の主流は紙おむつです。
・・が!
お母さんやお婆ちゃんは布おむつを押してきますし、
だからと言って、身近に布おむつ派がいないと本当にいいのか聞けないし・・・。
ママとしてはどちらのオムツの事も知っておきたいですよね?
今回はそれぞれのメリットとデメリットを学んで、
自分家族にあったオムツ選びを出来るようになっちゃいましょう!
・・と、その前に、どうしてもお伝えしておきたい情報があるんです!
奇跡の出産法!痛くないらしいですよ。
MINMIさんが解説して下さってるんですが、
(湘南の風の若旦那さんの奥さんですね。)
すっごい勉強になるので是非見てみて下さい。
いかがでしたか?これいいですよね〜!
胎教的にも良さそうです。
是非お友達にもこの出産法教えてあげて下さい♬
リスクはありません。
ではでは、紙おむつと布おむつのメリット・デメリットを一緒に学んでいきましょう!
紙おむつ・布おむつ~メリット・デメリット~
さあ!この二つのおむつを比較してみましょう!
まずはメリットから見ていくといたしましょう。
紙おむつと布おむつのメリット♪
紙おむつのメリット
- 使い捨てなので楽
- 吸収力がいい
- ギャザーがついていているのでもれにくい
- 外出時気にしなくてもよい
布おむつのメリット
- ゴミが出ない
- おむつかぶれしにくい
- 2人目以降おむつ代かからない
- オムツの卒業が早い
ん〜・・なるほど。
紙おむつの漏れにくいって言うのはポイント高いですね。
でも布おむつの2人目以降おむつ代がかからないというのも
主婦としては嬉しい所です。
ではデメリットはどんな物があるのでしょうか?
紙おむつ布おむつのデメリット
紙おむつのデメリット
- なくなれば買に行かなくてはならない
- ゴミの量が多くなる
- おむつが取れにくい(オムツの卒業が遅くなる)
- メーカーが合わなければおむつかぶれしやすい
布おむつのデメリット
- 布おむつ:洗い物が増える
- 枚数がいるので最初のコストがかかる
- 漏れやすい
- 吸収力が低い
- 外出時では荷物がかさばる
- ずっと気にかけていなくてはならない
- 付け方にコツがある
こちらの動画を見てみて下さい。おばあちゃんの割烹着が懐かしいです。
私が一番気になるデメリットは、ゴミの量と洗濯の量です。
紙おむつだと本当にゴミ箱が紙おむつだらけになりますし、
だからと言って洗い物を増やしたくもないですし・・。
それぞれのメリット・デメリットを総合的に判断する事にしましょう。
紙おむつと布おむつのを比べるとこんな感じになります♪
紙おむつと布おむつのポイント
布おむつの場合は年間のコスト面で見れば布おむつが圧倒的にお安くすみますが
初めの買いそろえる際は紙おむつより断然かかります。
布おむつは一時間に一回は変えてあげなくてはいけないので
洗う量は相当な量になります^^;
勿論、紙おむつは変えれば捨てられて便利ですが
ゴミの量が半端ないです!
ちなみに私も一人目の時、親や親戚に布を進められやってみました。
でも私にはまぁーーーーー向いていない!(笑)
私には手間がかかり過ぎかなと・・・。
三日坊主でした(焦)
「紙おむつは愛情がない、布おむつだから愛情を注いでいる。」
なんてよく目にしますが、意味がよくわかりませんよね?
愛情を注がない親なんてそうそういませんよね。
おっと!
長くなってしまったのでおさらいにしましょう♪
紙おむつと布おむつ~メリットとデメリットまとめ~
それでは紙おむつと布おむつの
メリットとデメリットをおさらいしておきましょう。
紙おむつ
メリット
- 使い捨てなので楽
- 吸収力がいい
- ギャザーがついていているのでもれにくい
- 外出時気にしなくてもよい
デメリット
- なくなれば買に行かなくてはならない
- ゴミの量が多くなる
- おむつが取れにくい(オムツの卒業が遅くなる)
- メーカーが合わなければおむつかぶれしやすい
布おむつ
メリット
- ゴミが出ない
- おむつかぶれしにくい
- 2人目以降おむつ代かからない
- オムツの卒業が早い
デメリット
- 洗い物が増える
- 枚数がいるので最初のコストがかかる
- 漏れやすい
- 吸収力が低いのでずっと気にかけていなくてはならない
- 外出時では荷物がかさばる
どちらを選ぶかはママ次第!
私は断然紙おむつ派ですが^^;
めんどくさがりな自分に飽き飽きしますが
他の部分で手間や愛情をかければいいと思っているのでそれはそれでよし!
・・・なはず。
布おむつに手がかかりすぎて子供に手をかけきれないぐらいなら
紙おむつが絶対にいいですし♪
ちなみに私のママ友も布おむつに挑戦していたのですが、
洗う場所でもめていると言ってました!(笑)
友達は面倒なので洗面台で洗っていたのですが、
旦那さんは汚いから風呂場で洗えと。
友達は勿論、物(笑)はトイレに捨ててから
少しついている分を洗面台で洗い、
洗面台も洗剤でピカピカに洗っていたみたいなので汚くはないと思うのですが。
気分の問題もありますからね。
夫婦で話し合って洗う場所も決めなくてはいけませんね(笑)
家では布おむつ、外出時は紙おむつを使用しているママもいたので
どちらかに絞る必要もないと思いますよ。
どちらにせよ楽しい子育てLIFEを過ごしましょ~♪
赤ちゃんがぐっすり寝付かせるための動画を
こちらの記事で紹介しましたので参考にされてみて下さい♪
知っておくだけでお得ですよ。
この記事へのコメントはありません。