3人の子供を育てている私が実践した妊娠中でも・・・・・・・・・できるダイエットを大公開しちゃいます!!
しかも短時間で簡単にできますよぉぉぉぉー^^
ではスターーーーーート・・・・・・
妊娠中ダイエットの成功方法
妊娠中のダイエットで成功した方法は・・・・
- ウォーキング
- マタニティヨガ
- マタニティストレッチ
- 食事を変える
この中でも手軽に始められるのがウォーキングです。
続いては妊婦さんが簡単にできるウォーキングについてお話しまぁ~す↓↓
妊娠中ダイエットは運動が基本
妊娠中に簡単にできる運動は・・それはウォーキングです^^
ここでは妊婦が安心、安全にできるウォーキング方法を教えちゃいます。
- 始める時期⇒安定期に入った16週ごろから(お医者さんに許可をもらうことを忘れずに・・・・)
- 始める前に⇒軽くストレッチする
- 歩き方⇒つま先で蹴って、かかとでしっかり着地をすること
- 歩く姿勢⇒脇をしめて、あごをひきつつも少し遠くをみつめて、腕をしっかり振ること
- 時間⇒5分歩いて、5分休憩 体調が良い場合は30分間これを繰り返す。
妊婦にとって過度のダイエットをすることは、おなかの赤ちゃんにも悪影響を及ぼしてしまいますので無理をせずに、気軽に続けていきましょう。
ダイエットのついでに気分転換にもなるので、一石二鳥です。
続いては一番悩みの多い妊娠中の食事についてお話します。
妊娠中はおなかの子供のためにとついつい食べ過ぎてしまいますよね。
次を見れば・・・・・食事からのダイエット方法がバッチリわかりますよ。
妊娠中ダイエットの食事法
妊娠中に一番いい食事はやはり和食です。
今までの食事の量はそのままでも野菜をいっぱい使うだけでおなかの満足感は増えているのに、カロリーは抑えられます。
妊娠中にとったほうがいいものは・・
①緑黄色野菜
ブロッコリー、ほうれん草、ピーマン、パプリカ、アスパラガス、かぼちゃ、サラダ菜、小松菜、チンゲン菜、人参などがあります。カロテンやビタミンAが多く含まれているので、妊婦さんは絶対取ってください!!!!
②大豆製品
豆腐、納豆、おから、油揚げ、厚揚げなどです。
良質の植物性たんぱく質がたっぷり含まれているので、妊婦さんにももちろんおなかの赤ちゃんにもいい食べ物です。
③鉄分
青のり、ひじき、煮干し、切り干し大根、あさりなどがあります。
鉄分は妊婦さんが不足することがとっても多いので、積極的に取ってほしいです。
④カルシウム
牛乳、チーズ、ヨーグルト、ちりめんじゃこ、ごま、海藻類などです。
おなかの赤ちゃんの骨や歯の形成につながりますので、丈夫な子が生まれること間違いなしです。
食事を正しく摂取することによって、体重の増加も抑えられて・・・おなかの赤ちゃんにも栄養が与えらるので・・・・いいことづくしですよ^^
どうでしたか????
ためになりましたでしょうか?
最後にもう一度まとめておきましょう。
妊娠中ダイエットのまとめ
- 妊娠中のダイエット方法⇒ウィーキング、マタニティヨガなど
- 手軽に行える運動⇒ウォーキング(無理はせずに、気軽にやりましょう)
- 妊婦さんにいい食事⇒和食(野菜、大豆製品、鉄分、カルシウムを積極的にとりましょう)
書いていて自分の子供たちがおなかにいた時のことをいろいろ思い出して懐かしくなっている今日この頃です・・・・・。
育児と子育てで子育てお役立ち情報をお伝えしています^^
この記事へのコメントはありません。