2015年 2月記事一覧
-
2015.02.28
赤ちゃんが泣き止む方法と泣く原因TOP5!分かれば対応出来る
赤ちゃんってよく泣きますよね。何故夜泣きするの?なんで下ろすと泣いちゃうの?どうしたら赤ちゃんは泣き止むの?やっと寝てくれた...
-
2015.02.26
赤ちゃんを寝かしつける方法とは?見落とし勝ちな注意点
赤ちゃんって寝かしつけてもバラバラの時間帯に泣き出して起きてしまうので、寝かしつけるのに苦労してしますよね。添乳したりすると、ス...
-
2015.02.25
赤ちゃんの咳が夜続く?そんな時の効果的な対処法とは?
昨年、妹の第一子が誕生しました。現在、生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、このあいだ、夜中に妹から電話があって、「赤ちゃんの咳がとまらないの。どうしたら...
-
2015.02.23
赤ちゃんが笑うのはいつから?先輩ママが笑わす秘訣を伝授!
我が家には、とてもよく笑う1歳の娘がいます。生まれたばかりのころは泣いてばかりで、世話に追われて目が回りそうな毎日でしたが、はじめて笑ってくれた日は...
-
-
-
2015.02.19
搾乳の量を増やす方法!現役ママの経験からお知らせ!
母乳育児をしたくても、ママの外出などで母乳をあげることができない時がありますよね。でも母乳は、あげなくなると出る量が減っていってしまいます。私の場合...
-
2015.02.17
母乳で痩せる方法!私は2ヶ月で−20Kg!
妊娠中から、あるいは産後からとても気になる体重増加とダイエット!母乳をあげると痩せる!なんて、耳にした事はありませんか?これからこの内容についてお話...
-
2015.02.16
徳川全将軍の覚え方!業績まで15人まとめて簡単暗記!
試験の時期になってくると私含めたみんなが一生懸命試験に向けて勉強している姿が見られます。私は歴史が特に苦手なのですが、今回の試験は私の一番苦手な...
-
2015.02.14
2015端午の節句!由来とその他豆知識!
ゴールデンウィークのうちの1日にこどもの日と呼ばれる『端午の節句』がありますね。私は小さいときは端午の節句が男の子の行事だとは知らず、おばあちゃんに...
みなさんのコメント